第三段:技能五輪国際大会とは?【自由が丘の貸切サロンR-BlooM】

プライベートサロンR-BlooMの三谷麗奈です。

本日は、久しぶりの技能五輪国際大会についてお話しさせて頂きます。
そもそも技能五輪国際大会とは、別名【技能オリンピック】と呼ばれています。
さまざまな職種の技能を選手達が競う大会なのですが、その中のビューティーセラピー職種の競技について今回は説明させて頂きます。
日本では、エステティシャンは、マッサージをする人というイメージが強いかと思います。
しかし、海外では、エステティシャンは、トータル的な技術が求められます。
ネイルや、メイクもエステティシャンの技術として求められる為、大会競技の中に入ってきます。
日本では、エステティシャンはシェイビングが出来ません。まつげエクステや、染めの作業もできません。

将来的に日本でもエステティシャンの地位があがり、出来る事が増えると嬉しいです!
オリンピックのこの機会に!3投稿にわたり、技能五輪国際大会について紹介してきました。
技能五輪紹介いかがでしたでしょうか?少しでも知って頂けるきっかけになれば幸いです。

関連記事

  1. VR映像の撮影を行いました。

  2. サロンの毛布を新しくしました。

  3. 日本エステティック協会会報誌に出させて頂きました。

  4. 美容学校時代の友達が新店に遊びに来てくれました。

  5. T様より素敵なお菓子を頂きました【自由が丘、世界二位のエステ…

  6. モアリジョブさんの記事(第二弾)が本日公開されました。