第43回技能五輪国際大会 ビューティーセラピー職種にて

多くの方のご協力を得ることができ、第43回技能五輪国際大会に出場し、ビューティーセラピー職種において2位入賞をすることができました。

そこで、こちらの大会ですが皆さまご存知でしたでしょうか?
専門でない方にはあまり馴染みのない大会かもしれません。

技能五輪国際大会(正式名称:国際技能競技大会)は、参加国の職業訓練の振興・青年技能者の国際交流と親善を図るもので、日本では1962年の第11回大会から参加しています。

私の参加いたしましたビューティーセラピー職種ではエステティック、ネイル、メイクの技能を主としております。
同大会には、様々な技術・技能を持った若者が各国からたくさん参加しておりました。

ビューティーセラピー職種の技術審査は 4日間に渡って行われます。

審査内容は盛りだくさんです。4日間で下記の内容を順番に行います。

  • 上級フレンチネイル
  • イブニングメイク・フレンチネイル
  • スパボディ
  • マニキュア・ペディキュア
  • ロミロミスタイルのマッサージ
  • ファンタジーメイク&ネイル

銀賞は嬉しさとともに
さらなる向上心が生まれるきっかけになりました。
今後もより一層努力してお客様の満足感へつなげます。

関連記事

  1. サロンにて開業する方向けのメディアサイトの取材を受けました。…

  2. No.90@ソティス2のサムネイル

    《掲載》Beauty Brief「SOTHYS INSTIT…

  3. 金沢駅にて行われた、技能五輪PRイベントへ参加してきました。…

  4. 10/2の23:00-24:00にAbemaTVの【チャンス…

  5. 私の履歴書という、コラム記事の撮影がありました!

  6. 第11回エステティックコンテストへ来賓としてご招待いただきま…